第821回 メインセール

【Lot0250】 泉をくむ裸婦

作家名
オーギュスト・ルノアール
作品名
泉をくむ裸婦
Lot番号
0250
エスティメート
¥180,000,000~¥250,000,000
作品詳細

1912年 キャンバスに油彩 65×54cm(仏F15号) 画面右下にサイン、年記 額内に「19世紀秘蔵名画展」(京都市美術館、1973年)出展作品シール 額付

本作品は「Wildenstein Plattner Institute, Inc.」によって準備中の「Pierre-Auguste Renoir Digital Catalogue Raisonné」に掲載予定

文献:
Ambroise Vollard, Tableaux, pastels et dessins de Pierre-Auguste Renoir, Vol.1, Alan Wofsy Fine Arts, Paris, 1918, No.595に掲載("Nu à la fontaine"、1910年作として) 
Ambroise Vollard, La vie & l'œuvre de Pierre-Auguste Renoir, Ambroise Vollard, Paris, 1919, No.35に掲載("La source"として) 
Jacques-Emile Blanche, "La Technique de Renoir", L'amour de l'art, No.2, 1921, P.372に掲載("Femme à la fontaine"として) 
Le Bulletin de la vie artistique, No.7, 1924に掲載 
Gustave Coquiot, Renoir, Paris, Albin Michel, 1925, P.88に掲載 
Julius Meier-Graefe, Renoir, Leipzig, Klinkhardt & Biermann Verlag, 1929, P.447, No.374に掲載("Frau an der Quelle"として) 
「19世紀秘蔵名画展」(読売新聞社刊、1973年)No.27に掲載 
「郷土の生んだ国吉康雄とその時代の画家たち展 福武コレクション」(福武書店刊、1982年)No.133に掲載 
Guy-Patrice Dauberville & Michel Dauberville, Renoir: Catalogue Raisonné des Tableaux, Pastels, Dessins et Aquarelle, Paris, Bernheim Jeune, 2014, P.444, No.4370に掲載

展覧会歴:
Chefs-d'œuvre de collections françaises, パリ, 1962年, No.72("Gabrielle à la source"として)

来歴:
Bernheim-Jeune, Ambroise Vollard and Durand-Ruel, パリ, 1917年, 作家より取得 
Durand-Ruel, パリ 
Ambroise Vollard and Bernheim-Jeune, パリ, 上記より取得 
Nelida Gini, パリ, 1962年 
Fukutake Soichiro, 岡山, 1981年 
株式会社ジェムコ日本経営, 東京, 1986年頃 
個人蔵, 日本, 1990年頃, 上記より取得

※詳しいコンディションについてはお問い合わせください。

ご興味のある作家をご登録ください。
ご登録作家の作品がオークションで出品される際にメールでお知らせいたします。