はじめての方へ
毎日オークションは、国内最大級の取り扱い点数を誇る、マイナビグループの美術品オークション会社です。幅広いジャンルのオークションを年間30回以上開催しています。国内外、個人・法人を問わず多くのお客様にご参加いただいております。
オークション
オークションは競り売り方式で、実際のオークション会場においてリアルタイムで競りが展開されます。
インターネットオークションとは異なる、公開型オークションならではの迫力が味わえます。
作品を購入したい方も、作品を売却したい方も、是非お気軽にお問い合わせください。
取り扱いジャンル
取り扱う作品の幅広さは国内でもトップクラスです。
主な取り扱い絵画、版画、彫刻、宝飾品、時計、新作工芸、茶道具、古美術、西洋装飾美術など
オークションの種類
出品内容や開催時期によって開催形態が分かれています。
会場で開催するオークションです。
- WEBサイトから、ライブビッドを用いた当日参加、委託入札がご利用いただけます。
- 電話での参加、FAX、郵送での委託入札も可能です。
- 下見会で出品作品をご覧いただけます。
オンライン上で開催されるオークションです。
- WEBサイトから、ライブビッドを用いた当日参加、委託入札がご利用いただけます。
- 電話での参加、FAX、郵送での委託入札はできません。
- 下見会の開催はございません。
上記のほか、MAネットショップ(インターネットオークションサービス)もございます。
参加方法
どなたでもオークションに入札・出品していただくことができます。
詳しくは入札ガイド・出品ガイドをご参照ください。
オークション開催前、2~3日間にわたってすべての出品作品を展示する下見会を行います。
開場時間内であればご予約なしでどなたでもご入場いただけます。また、下見会では作品を手に取って細部まで確認することが可能です。
数々の名品を直接目にする絶好の機会でもありますので、是非お気軽にご来場ください。
作品についてのご質問・ご相談もスタッフがご対応させていただきます。
会員登録
オークションへの入札・出品をご希望の方は、会員登録が必要です。
無料のビジター会員と便利なサービスをご利用いただける有料の会員サービスがございます。
- ※お手続きの際には本人確認書類が必要です。
会員種別
会員種別 | 年間費用(税込) | |
---|---|---|
総合会員 | 1年間総合会員 | 35,000円 |
3年間総合会員 | 80,000円※1 | |
ジャンル会員 | 絵画会員 | 30,000円 |
ジュエリー&ウォッチ会員 | 12,000円 | |
新作工芸・茶道具・古美術会員 | 16,000円 | |
西洋装飾美術会員 | 12,000円 | |
WEBアーカイブ会員
過去の落札結果や出品作品情報を画像付きで閲覧することができる有料会員。 数十万件に及ぶ過去の出品作品情報をWEBからいつでもご覧いただけます。 |
15,000円 (割引適用時 10,000円※2) |
|
ビジター会員 オークションへ参加するために登録いただく無料会員。WEBからの入札も可能です。 | 無料 |
- ※13年間総合会員は、3年分の費用を一括でお支払いいただきます。
- ※2他の会員と同時契約の場合は割引が適用されます。
サービス比較
会員種別 | オークション カタログ送付 |
出品登録料無料 | 過去落札結果の 閲覧 |
過去出品作品 画像の閲覧 |
落札結果・アフター セールのご案内 |
WEBサイトからの 入札 |
---|---|---|---|---|---|---|
総合会員 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
ジャンル会員※1 | ○※2 | ○※2 | ○ | × | ○ | ○ |
WEBアーカイブ会員 | × | × | ○ | ○ | × | ○ |
ビジター会員 | × | × | × | × | × | ○ |
- ※1ジャンル会員は絵画会員、ジュエリー&ウォッチ会員、新作工芸・茶道具・古美術会員、西洋装飾美術会員の4種類です(同時登録も可能)。
- ※2会員になられている各ジャンルのみの適用となります。
WEBアーカイブ会員にご登録いただくと、過去の落札結果や出品作品情報を画像付きで閲覧することができます。
その他有料会員の方はテキストのみ過去の落札結果をご確認いただけます。
※一部作家については、画像の閲覧ができません。
ご希望の方には落札結果とアフターセールオークション終了から
1週間、不落札となった
一部作品を先着順でご購入
いただけるサービスです。をメールでご案内いたします。(ビジター会員を除く)
基本用語集
- オークショニアー
オークションの進行役。競売人。
競りのスタート価格や、最終的な落札者とハンマープライスを決定する権限を持ちます。
- オークションハウス
弊社の東京本社内に常設されている、競りを行う会場。
オークション当日はこの会場でリアルタイムで競りが展開されます(オンラインセールを除く)。
- ロット番号
オークションで出品作品につけられる番号。
1点で1ロットの場合、複数点セットで1ロットの場合があります。
オークションはロット番号の順に進行します。
- エスティメート(予想落札価格)
過去の取り扱い実績や市場の相場に基づいて弊社が設定した、作品を競るための参考価格。
実際の売買価格等の根拠となるものではありません。
- リザーブ価格(最低売却価格)
特定のロットについて、これ以下では売らないと決められた価格。
出品者と弊社との協議の上で設定されます。オークション参加者にリザーブ価格の設定の有無や具体的な価格は公開されませんが、リザーブ価格がエスティメートの下限価格を超えることはありません。
- 成り行き
-
エスティメート未設定時の表示。
作品の情報等について、弊社が断定的に評価できない場合や、市場での売買価格を想定できない場合は、「成り行き」と表示します。
競りのスタート価格は入札状況等によってオークショニアーが判断し、数万円のものから数十万円を超える場合もあります。- ※成り行き表示の作品は真贋保証の責任対象外となります。
- 下見会
オークション開催前、2~3日間にわたってすべての出品作品を展示する会。
開場時間内であればご予約なしでどなたでもご入場いただけます。また、下見会では作品を手に取って細部まで確認することが可能です。
- ビッド番号
オークションごとに、参加者へ割り当てられる番号。
会場でオークションに参加されるお客様には、ビッド番号が記載されたパドル(ビッド札)を入場時にお渡しします。
ご希望ロットの競りが始まったら、パドルを挙げてオークショニアーに参加の意思を示してください。
- ライブビッド
-
PC・スマートフォンを使いオンラインでオークションに参加する方法。
簡単な画面操作でご自宅やお出かけ先からもリアルタイムでオークションにご参加いただけます。- ※各オークションごとに参加申し込みが必要です。
- ハンマープライス(落札価格)
各ロットにおいて、オークショニアーが認定した最も高額な入札価格。
落札者にはハンマープライスに規定の手数料を加えた金額が請求されます。
- アフターセール
オークション終了から1週間、不落札となった一部作品を先着順でご購入いただけるサービスです。
その他のサービス
オークション以外にも美術品の売買や管理に関する様々なサービスをご提案しております。
ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
株式会社 毎日オークション
〒135-0063 東京都江東区有明3-5-7 TOC有明ウエストタワー5F
TEL:03-3527-7330 FAX:03-3527-7336
E-mail:art@my-auction.co.jp