毎日オークションについて
ごあいさつ
私たち毎日オークションは、1973年に株式会社マイナビ(旧 株式会社毎日コミュニケーションズ)の美術事業部として創業しました。
当時まだ現役で活躍していたミロのリトグラフ作品のカタログレゾネ刊行、欧米の版画作品を日本に紹介する事業を展開したことに始まります。その後海外で開催されるオークションに参加し、落札した作品を日本のマーケットに流通させることから始め、1989年オークションの自社開催をスタート、1996年に常設のオークションハウスを構えました。以降、絶えず取り扱いジャンルを拡大し、国内最大級の総合的なオークションハウスとして発展してまいりました。
創業から50年の節目を迎えた今日、これまでオークションを継続してこられたのは出品、落札双方でご参加いただいたお客様、弊社に関わってくださったすべての皆様のお力添えのおかげと、厚く御礼申し上げます。
私自身もお客様から直接作品をお預かりしてオークションへ出品させていただき、落札作品をお届けする経験を積み重ねることによって、作品だけではなく、お客様の大切にされている価値観やストーリーがいかに重要であるかを日々実感しております。
昭和から平成を経て令和に至り、多様な価値観が生まれ、変容しているこの時代に、お客様の大切にされていた想いや価値を未来へつなぐことを会社のパーパス(存在意義)とすることにいたしました。
毎日オークションは現状に満足することなく、新たなステージに挑戦し続け、私たち一人ひとりが成長することが出来るよう業務に取り組んでまいります。
日本国内にとどまらず、地域、世代を超えて世界中のお客様が大切にしているものを未来へ継承するためにあらゆるサービスを提供し、お客様の日常にアートのある、文化的で豊かな社会を実現していくことを目指します。
株式会社毎日オークション 代表取締役 社長執行役員
岡澤 利栄 / Toshiei Okazawa